2022年現在、少なくとも10数社が独自の空調作業服バッテリー&ファンを生産しています。
各社の商品の性能はすべてほぼ同じ、というわけではありません。
それぞれ特徴があり、価格も異なります。
そして同時に、お客様の要望も様々となっています。
・売れている人気のバッテリー&ファンを選びたい!
・最強に涼しいバッテリー&ファンが欲しい!
・1番安いバッテリー&ファンがいい!
といろいろなご要望があります。
そこで今回は「ご要望別のおすすめバッテリー&ファン」をご紹介していきます!
なお、ご紹介する商品はただ単にスペックを比較しただけではありません。
みなさまがご安心できるできるように、下記実績を判断材料としたオススメ商品をピックアップしています。
・株式会社センコウ法人営業部の空調服販売実績
・作業服小売店スタンスの空調服販売実績
・作業着専門ネット通販サイトワークキングの空調服販売実績
・各作業着メーカーさんからの直の情報
ぜひご希望に合った空調服バッテリー&ファンを選ぶヒントにしてください!
2022年最新 空調服おすすめバッテリー&ファン!最強は?最安は?プロ選定商品をご紹介!
- 1番風が強い「最強バッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 1番売れている「大人気バッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- ハイパワーの涼しさが8時間続く「丸1日涼しいバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- とにかく安い「激安バッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 1回の充電で長時間使える「長持ちバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 急ぎのときにありがたい「充電時間が短いバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 大手企業が採用している「いつでも追加購入できるバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 冬でも活用できる「ヒーターベストの電源としても使えるバッテリー」がほしい方へのオススメ
- 何年も使える「壊れにくいバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 雨や汗でも壊れにくい「1番防水性能が高いバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
- 「バッテリー&ファン選び」で重要なこと
- 空調服 お役立ち情報
- 空調服 2022年最新情報
- 空調服 商品情報
- 空調服 人気ランキング
- 空調服 通販サイトリンク
1番風が強い「最強バッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
「同じ使うなら、風が最強に強い空調服がいい!」そんなあなたにオススメの商品はこちらです!
桑和 G.G. EFウェア 18102&18101
ショップやホームセンターで人気のメーカー「桑和」の2022年新作デバイスです。
電圧は業界最強の18V、最大風量は85リットル/秒という2022年最強のパワー!
ただし、85リットル/秒で5分経過後、73リットル/秒で約5時間稼働となります。
終日ハイパワーで使いたい方は、2つ目のバッテリーを購入されたほうが間違いありません!
[ブランド名]G.G.(G.GROUND)
[品番]バッテリー18102・ファン18101
[最大風量]85リットル/秒 ※5分経過後、73リットル/秒で約5時間稼働
バートル エアークラフト AC300&AC310
バートルエアークラフトの代名詞ともいえば、強烈な涼しさ。
2022年新作のボルト数は17V、最大風量は80リットル/秒とトップクラスのハイパワーです。
また、80リットル/秒で1時間経過後、61リットル/秒で5時間も使えるという優秀なバッテリーです。
[ブランド名]エアークラフト
[品番]バッテリーAC300・ファンAC310
[最大風量]80リットル/秒 ※1時間経過後に61リットル/秒で5時間稼働
クロダルマ エアセンサーネオ KS-100

クロダルマエアセンサーネオは86リットル/秒のハイパワー
老舗作業着メーカー「クロダルマ」オリジナルの2022年新作デバイスです。
ボルト数は15V、最大風量は86リットル/秒という爆風っぷり!
ただ「86リットル/秒で1時間経過後、70リットル/秒で3時間稼働」と合計稼働時間が4時間である点だけ気を付けてください。
[ブランド名]エアセンサーネオ
[品番]KS-100
[最大風量]86リットル/秒 ※1時間経過後、70リットル/秒で3時間稼働
1番売れている「大人気バッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
とにかく売れている人気の空調ウェアのデバイスはこちらです。やはり売れている商品は「価格」「性能」「デザイン」「使い勝手」のバランスがとてもいい商品です!
バートル エアークラフト AC300&AC310
最近は人気が突出しているバートルのエアークラフト。
どの通販サイトでもショップでも1番目立つ場所に置いてありますね。
かっこいいデザイン・高性能、そしてタイミングを逃すと完売になってしまうという希少性も手伝って、毎年大人気の商品です。
[ブランド名]エアークラフト
[品番]バッテリーAC300・ファンAC310
空調服 SP01BX(BTSP1&FAN2200)
空調服の開発元である株式会社空調服の主力商品です。
人気の理由は安定した品質とコストパフォーマンスの良さ。
ジーベック・自重堂・アイトスと作業着業界最大手の3社が採用していることから、企業さまでの採用が非常に多いデバイスです。
[ブランド名]空調服
[品番]SP01BX
空調風神服 RD9290J&RD9210H
サンエスを中心とした空調風神福グループの2022年新作バッテリーRD9290Jと「ななめハイパワーファン RD9210H」の組合せです。
ファンの方向がななめになっているので衣服内の冷やしたい場所へ風向きを変えられるという点が人気の秘密。
「スマホにアプリを入れれば、デバイスをBluetoothで操作できる」「ファンのカバーを外して掃除できる」など独自の仕様も評価されています。
[ブランド名]空調風神服
[品番]バッテリーRD9290J・ななめファンRD9210H
ハイパワーの涼しさが8時間続く「丸1日涼しいバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
「最強に涼しくても8時間使えなかったら意味がない!8時間使うときに、1番涼しいバッテリー&ファンはどれ?」というあなたにオススメのデバイスはこちらです。
桑和 G.G. EFウェア 18102&18101
桑和のオシャレ作業着ブランド『G.G.』の電動ファン付き作業服2022年最新デバイスです。
12ボルトの電圧・62リットル/秒のパワーで、10時間連続稼働する丸1日涼しいバッテリー。
メーカーの生産量を考慮すると、完売時期が早いかもしれません。「迷ったら買い!」という判断でもよさそうです。
[ブランド名]G.G.(G.GROUND)
[品番]バッテリー18102・ファン18101
[スペック]12ボルト・62リットル/秒で10時間連続稼働
クロダルマ エアセンサー1 KS-100

10ボルトでも8時間連続稼働するクロダルマエアセンサーネオ
2022年注目度急上昇のデバイスといえばクロダルマのエアセンサーです。
今年新発売のバッテリーは10V・60リットル/秒で8時間稼働と昨年のデバイスよりも格段にレベルアップしています。
商品やパッケージもシンプル&スタイリッシュなデザインで、大ヒットが予想されています。
[ブランド名]エアセンサーネオ
[品番]KS-100
[スペック]10ボルト・60リットル/秒で8時間連続稼働
バートル エアークラフト AC300&AC310
作業着業界でいま最も注目されているバートルの2022年新作バッテリー。
その性能は優秀で、12V・61リットル/秒のハイパワーで7.5時間稼働します。
さすがバートル、7~8時間稼働時の風量でも業界トップクラスの水準です。
[ブランド名]エアークラフト
[品番]バッテリーAC300・ファンAC310
[スペック]12ボルト・61リットル/秒で7.5時間連続稼働
とにかく安い「激安バッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
「やっぱり安いに越したことはない!」というあなたにおすすめのデバイスはこちらです!
クロダルマ エアセンサー1 KS-100

プロ向けスペックなのに低価格のクロダルマエアセンサーネオ
クロダルマ社が2022年に発売した新作バッテリー&ファン。
15ボルトの出力がありながら、実売価格は14,000~15,000円(税込)とプロ向けスペックとしては1番安い商品です。
[ブランド名]エアセンサーネオ
[品番]KS-100
[実売価格]14,000~15,000円(税込)
空調服 SP01BX(BTSP1&FAN2200)
株式会社空調服のデバイスが業界最大のシェアとなった理由は「安定した品質」と「価格」。
7.2ボルト・48.8リットル/秒で8時間稼働と丸一日涼しく使えるパワーがありながら、実売価格は16,000~17,000円(税込)と業務用スペックの中では低価格ゾーンの価格設定になっています。
企業向け空調服として採用されることが多いのも納得の価格です。
[ブランド名]空調服
[品番]SP01BX
[実売価格]16,000~17,000円(税込)
桑和 G.G. EFウェア 18102&18101
桑和の最新バッテリー&ファンは風量だけでなく、価格も強力な商品です。
「最大18ボルト・85リットル/秒のハイパワー」「最長60時間稼働」で「実売価格17,000~18,000円(税込)」と、ハイスペック&お手頃価格の商品です。
[ブランド名]G.G.(G.GROUND)
[品番]バッテリー18102・ファン18101
[実売価格]17,000~18,000円(税込)
1回の充電で長時間使える「長持ちバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
「風が少しくらい弱くてもいいから、とにかく長時間動くデバイスがほしい!」というあなた、こちらの商品をオススメします!
桑和 G.G. EFウェア 18102&18101
桑和(SOWA)の新作バッテリーはものすごいことになっています。
1番弱い風量(6V・35リットル/秒)であれば、1回の充電でなんと60時間も使えます!
環境によりけりですが、1回の充電で1週間着れる計算の長持久力バッテリーです。
[ブランド名]G.G.(G.GROUND)
[品番]バッテリー18102・ファン18101
[最長連続稼働時間]6V・35リットル/秒で60時間連続稼働
バートル エアークラフト AC300&AC310
バートルの最新バッテリーは6V・32リットル/秒で、30時間連続稼働します。
「32リットル/秒でも構わないよ!」という方は充電が3日に1回でもOKなので、だいぶ楽になりますね。
とにかくバートルのバッテリーは平均点が高いですね。
[ブランド名]エアークラフト
[品番]バッテリーAC300・ファンAC310
[最長連続稼働時間]6ボルト・32リットル/秒で30時間連続稼働
空調服 SP01BX(BTSP1&FAN2200)
株式会社空調服の主力デバイスも長時間稼働します。
3.3V・25.8リットル/秒と風量は弱めですが、24時間稼働する持久バッテリーです。
直射日光が当たらない職場環境やハードに動かない業務であれば、この商品でも十分かもしれません。
[ブランド名]空調服
[品番]SP01BX
[最長連続稼働時間]3.3ボルト・25.8リットル/秒で24時間連続稼働
急ぎのときにありがたい「充電時間が短いバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
「6~8時間も待っていられない!とにかく早く充電できるバッテリーがいい!」というあなたにはこのデバイスがオススメです!
空調服 SK00012(BT01411&FA01012)
株式会社空調服が2021に新発売した、14.4Vの高出力デバイスです。
充電時間はなんと3時間と業界トップの水準。
長時間涼しく着られる「ゆらぎモード」を実装している点も気になる注目バッテリーです。
[ブランド名]空調服
[品番]SK00012
[充電時間]3時間
バートル エアークラフト AC300&AC310
バートルの新型バッテリーは前年モデルよりも急激に進化しました。
充電時間は驚きの3.5時間!
夜に充電を忘れても、出かける直前や昼休憩の間に充電できれば1日使えるかもしれませんね。
[ブランド名]エアークラフト
[品番]バッテリーAC300・ファンAC310
[充電時間]3.5時間
空調風神服 RD9290J&RD9210H
空調風神服グループの主力デバイスです。
”昨年までの一般的な充電時間”8時間よりもずっと早い「4時間」でフル充電可能です。
モバイルバッテリーとしても使用できる点も便利ですね。災害時の電源として活躍するかもしれません。
[ブランド名]空調風神服
[品番]バッテリーRD9290J・ななめファンRD9210H
[充電時間]4時間
大手企業が採用している「いつでも追加購入できるバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
「会社で買うにあたって、絶対に失敗はできない!企業向けに売れているデバイスをうちも検討したい!」という企業さまにオススメのデバイスはこちらです。
空調服 SP01BX(BTSP1&FAN2200)
安定した品質・費用対効果が良いことから、株式会社空調服のデバイスは企業さまを中心に非常に高いシェア(20~30%)を誇っています。
メーカーの生産量が多く、品切れになりにくい=いつでも追加購入できることから大手企業さまにも積極的に採用されている商品です。
品質・生産背景の安定性から、長年の作業着業界3大メーカーである自重堂・ジーベック・アイトスの3社すべてが株式会社空調服のバッテリー・ファンを採用しています。
あらゆる意味で安心・安全なバッテリー・ファンをお探しの方にオススメの商品です。
[ブランド名]空調服
[品番]SP01BX
[対応作業着メーカー]自重堂・ジーベック・アイトス・寅壱・タカヤ商事・ベスト
空調風神服 RD9290J&RD9210H
この数年株式会社空調服グループと市場シェアを争っているのが、空調風神服グループです。
市場シェア1位を狙っている空調風神服グループのバッテリー・ファンも、”業界トップクラス”の生産量の多さです。
生産量が多いことから、複数の作業着メーカー(サンエス・コーコス信岡・ビッグボーン商事・アタックベース)に採用されています。
ユニフォーム会社の法人営業部・ネット通販・作業着ショップ・ホームセンターなど様々な場所で購入することができる、ほしい時にすぐ買える商品です。
[ブランド名]空調風神服
[品番]バッテリーRD9290J・ななめファンRD9210H
[対応作業着メーカー]サンエス・コーコス信岡・ビッグボーン商事・ミズノ・アタックベース
冬でも活用できる「ヒーターベストの電源としても使えるバッテリー」がほしい方へのオススメ
「1万円以上もするのに夏しか使えないなんてもったいない!冬のヒーターウェアにも使えるバッテリーがいい!」というあなたにはこのデバイスがオススメ!
バートル エアークラフト AC300&AC310
防寒着に電熱ヒーターウェアという新風を巻き起こした商品といえば、バートルのサーモクラフト。
そのサーモクラフトの電源として、エアークラフトバッテリーAC300は使用することができます。
けっして安くはないバッテリー、冬場も活用できたほうがお得ですね。
[ブランド名]エアークラフト
[品番]バッテリーAC300・ファンAC310
[対応ヒーターウェア]バートルサーモクラフト
空調風神服 RD9290J&RD9210H
実は空調風神服には対となる、空調雷神服やボルトヒートといった名称の「電熱ヒーターウェア」の商品があります。
対になっているということはもちろん、空調風神服のバッテリーを流用することができます。
バッテリーを流用できるヒーターウェアの選択肢は業界で1番多いので、冬場に防寒着をいろいろ選べる楽しさがあるバッテリーです。
[ブランド名]空調風神服
[品番]バッテリーRD9290J・ななめファンRD9210H
[対応ヒーターウェア]空調雷神服・ボルトヒート
何年も使える「壊れにくいバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
空調服 SP01BX(BTSP1&FAN2200)
とにかく安心して使えるバッテリーといえば株式会社空調服のこの商品。
実は株式会社空調服のデバイスは、作業着業界内では「不良品の発生率が非常に少ない」ことで知られています。
「1年間のメーカー保証」が付いている点からも、品質への自信が感じられますね。
[ブランド名]空調服
[品番]SP01BX
[特徴]1年間のメーカー保証付き
雨や汗でも壊れにくい「1番防水性能が高いバッテリー&ファン」がほしい方へのオススメ
空調服 SP01BX(BTSP1&FAN2200)
簡易防水という仕様のデバイスはいくつか存在するのですが、株式会社空調服のこのバッテリーはさらに上をいく商品です。
JIS IP55(防じん防水)規格に適合しているんです!
電圧・風量についてはあまり派手なスペックではないのですが、長く安心して使える品質のバッテリーをお探しの方には絶対にオススメです。
[ブランド名]空調服
[品番]SP01BX
[防水性能]JIS IP55(防じん防水)規格適合
「バッテリー&ファン選び」で重要なこと
いろいろな切り口でおすすめのバッテリー&ファンをご紹介させていただきました。
「これが完璧!」という商品はありません。
大事なのは下記のような選ぶ基準について優先順位をつけることです。
・人気が高い評判のいいデバイスがいい
・最強に涼しいデバイスがいい
・強い涼しさと稼働時間が両立できるデバイスがいい
・とにかく安いデバイスがいい
・稼働時間が長いデバイスがいい
・充電時間が短いデバイスがいい
・品切れしにくいデバイスがいい
・ヒーターベストにも使えるデバイスがいい
・壊れにくいデバイスがいい
・防水のデバイスがいい
いろいろ研究された上で、納得のバッテリー&ファンを見つけてください。
もし「迷ってしまうなぁ」「よくわからないなぁ」という場合にはお気軽に弊社運営の通販サイト「ワークキング」へご相談ください。ご希望に沿ったオススメ商品をプロのスタッフからご案内させていただきます。
ぜひ最適なバッテリー&ファンを相棒に、快適な夏をお過ごしください!
空調服 お役立ち情報
【2022年最新】空調服の性能を完全比較!今年のおすすめブランドをご紹介!
2022年最新 空調服おすすめバッテリー&ファン!最強・最安をご紹介!
最強に涼しい保冷剤アイスベストはこれ!空調服のインナーにも最適!
フード付き空調服のメリット・デメリットとは?人気商品はどれ?
フルハーネス必須のみなさん、空調作業服の種類にお気をつけください!
空調服のバッテリーが壊れた!?故障時の対応方法をご紹介
空調作業服の穴あけ加工って実際どうなの?メリット・デメリットをご紹介!
【空調服の違い】結局どのメーカーの空調服が1番売れてるの??
空調服のサイズの選び方!1番涼しいのはこのサイズ感!
【空調服の選び方】バッテリーの持ち時間の違いに要注意!
空調服を導入すべき?見送るべき?企業さまの失敗事例や判断基準をご紹介!
空調服 2022年最新情報
バートル エアークラフト 2022年新作 最新情報《先行予約受付中!》
Jawin2022年新作最新情報〈春夏作業着・空調服新商品〉
Z-DRAGON2022年新作最新情報〈空調服・春夏作業着新商品〉
ジーベック2022年新作最新情報!〈春夏作業着・空調服新商品〉
アイトス2022年新作最新情報〈空調服新商品・春夏作業着〉
【2022年最新空調服】倉庫業や物流業におすすめ!サイドファンで邪魔にならない新開発ウェア!
空調服 商品情報
バートル AC1034 空調服ベストを徹底レビュー!サイズ感や特徴を解説!
バートル AC1186 エアークラフト半袖ブルゾン 徹底レビュー!【2022年新商品】
バートル 5Lサイズのエアークラフト全商品まとめ
空調服 人気ランキング
2022年最新 空調服おすすめ人気ランキング!ベスト・半袖・長袖の機能性や評判もご紹介!
【2022年最新】新機能に注目!空調服グループの新商品ランキング情報!
【2022年最新】ジーベック空調服 人気おすすめランキング!
アイトス空調服 人気おすすめランキング【2022年最新】
空調服 通販サイトリンク
バートルのエアークラフト 特集ページはこちら
Jawinの空調服 特集ページはこちら
Z-DRAGONの空調服 特集ページはこちら
自重堂の空調服 特集ページはこちら
ジーベックの空調服 特集ページはこちら
アイトスの空調服 特集ページはこちら
寅壱の空調服 特集ページはこちら
桑和の空調作業服 特集ページはこちら
コーコス信岡の空調風神服 特集ページはこちら